いつの間にか節分の行事食として定着して来た「恵方巻」。恵方巻とは関西発祥の節分における伝統行事食ですが、今では関東でもすっかり認知されて来ましたね。巻きずしは「福を巻き込む」ことから来ており、切らずに食べるのは「縁を切らない」という理由があるそうです。
今回はこの「恵方巻」について調査してみまし。
恵方巻き寿司の由来
「恵方巻」のはじまりには諸説ありますが、そのはじまりは、昭和初期に大阪鮓商組合が宣伝にはじめた「節分の日に丸かぶり」から、その後、大阪海苔問屋協同組合が「節分の夜、恵方に向かって無言で家族揃って巻き寿司を丸かぶりすると必ず幸福が回ってくる」との宣伝され販売されて一般庶民の間に定着したとの謂われています。「恵方(えほう)」とは、方位神の一つ「歳徳神(としとくしん)」の在する方位で、その年にその方角に向かって事を行えば万事に吉とされる考えがありました。これにちなんで、節分の日に恵方を向いて巻き寿司を食べることで無病息災を願うことを結びつけたと謂われています。2010年節分の恵方は「西南西:庚」の方角。お日様の沈む方向を目前に向いて左手を正面から約30度ほど左に指した方向ですね。
↓こちらのサイトでは、地名を入れると今年の恵方が地図上で分かります!(感謝!)
恵方探知機
その食べ方の所作は、調べてみますと特にきっちりとした決まりがある訳でもないようですが、その年の「恵方」に向いて巻き寿司を無言で食し願い事をする。別に一本を食べ終わるまで無言でいる必要も無いとの見解もあるようです。確かにそんな風景は微妙か...しかも家族みんなで黙々と食卓でそんな事してたら...(汗)。ちょっとした節分の日のシュールで面白いイベントでしょうか。
全国制覇!? 恵方巻の野望
仁義なき丸かぶり戦い!「コンビニを拠点に侵攻せよ」
気がつけば関東地区のコンビニでも予約販売のポスターでにぎわう「恵方巻き寿司」予約販売。この流行の火付け役となったのは、1988年に広島県のセブンイレブンで節分の販売開始が起源とのこと。その年は35万本を販売したそうです。その後、本数は伸び続け、2001年には103万本、2008年には約400万本まで躍進。約10年で10倍以上もの販売本数となっている!。
これは御家事情!?「今夜は自宅でサイレント・ナイト」
勢力を北上させる「恵方巻」戦隊は、コンビニ船隊に守られながら勢力を東に拡大し、2009年実施ネット調査(「 マイボイスコム社」:n=15,176名)によると、恵方巻きを「知っている」は95.3%。恵方巻きを食べたことがある人は68.0%で、年々増加傾向にあるそうです。その反面、節分に行う伝統行事である「豆まき」は減少傾向にあるとか。現代の住宅事情などで都市で節分の夜に声を張り上げて「福は内!!」とも叫べないうさぎ小屋かなサイレント・ナイト...静かにしておかないと、お隣さんに起こられるから(涙)。
出典:
nikkei TRENDY「予約殺到のコンビニ「恵方巻」の意外な仕掛け人を発見!」
DIAMOND ONLINE「予節分の新トレンド、「恵方巻」は豆まきを駆逐するのか」
2010年未知との遭遇「恵方巻」新世紀
ホントはどうなの?「恵方巻」
なんだかんだ言って、まだ一回も食した事のない後厄アラフォー隊員、今年の節分こそは無病息災をマジで願い「恵方巻」コンビニ対決企画にて2月上旬に「みんなの食ラボ」に研究リポートを掲載することを誓います!(ちなみに、ネット調査の回答で、「恵方巻食べる」関西7割弱、「知っているが食べない」関東6割という現実もあるようで。)
「巻寿司」に群がる現在進行形オプティミストの群像
ネットで調べてみますと2010年の「恵方巻」商売もお盛んでして、コンビニだけでなく各小売店も独自商品の開発でジャンジャンばらばら節分フィーバーのようで。
コンビニ各社も差別化を図るために、巻き寿司以外に「恵方巻」にちなんで「恵方巻ロールケーキ」やら、サークルKサンクスでは「恵方巻トルティーヤ」やら、海外傭兵部隊を送り込んできてます。しかし、乙女がロールケーキを無言で丸呑みするんですか...シャチですよ、その姿(涙)。
もう、こうなって来ると世も末。巻いてりゃ何でもカモン&御紋な節分として、「恵方巻なると」とか、「恵方巻たばこ」とか、しまいには「真知子巻き」復活&寿司の景品にマフラー付けて販売とか...あるわけ無い...。日本橋高島屋では節分の2月3日に恵方巻きの特設コーナーを設置し、老舗の料亭や寿司屋が作った本格的な太巻きから洋風、中華風、ロールケーキ、パンなど前年比約2倍となる77種類の商品を用意するとのこと。
出典:
株式会社アイシェア「恵方巻きに関する意識調査」2009/02
SankeiBiz「「恵方巻き」商戦は全方位 個性派ずらり デパ地下も本気」2009/02
注目のコンビニ恵方巻一覧
基本は節分の日、短期決戦の季節商品にて予約販売ですが店頭販売も出ると思われますので、今年の節分は一本、丸かじってみたらいかがでしょう。
最後にYouTubeに掲載されてました英語の巻寿司の作り方を掲載してみました。調理してる方は、どう見ても頭のしゃれた帽子が気になる東南アジアンな方の登場です。「How to make hand roll shushi」